カテゴリ:祭り



大日堂舞楽
鹿角市八幡平堂の上 だんぶり長者伝説を起源とする、正月に大日霊貴神社境内で7種の舞楽を奉納する祭堂(ザイドウ)行事。 白眉は四大明王を従え金色の面を付けて大日如来に扮し、剣舞を披露する『五大尊舞』。 祭日:正月2日
富根報徳番楽
なまえ 場 所 最終更新:202//

毛馬内盆踊り
なまえ 場 所 最終更新:202//
太平山三吉神社梵天(けんか梵天)
秋田市広面 別名『ケンカ梵天』。 力の神・三吉霊神にあやかり、県内の梵天行事でも特に苛烈な奉納を行う。 祭日:1月17日

掛魚まつり
にかほ市金浦 『かけよ』と読む。 漁師が氏神に大タラをお供えする神事で、金浦漁港で水揚げされた寒鱈を荒縄で担いで町内を巡行した後、金浦山神社に奉納、海上安全と豊漁を願う。 勢至公園で振る舞われるタラ汁は芯から暖まって美味しいれす。 開催:立春(2月4日)
かまくら祭り
かまくらまつり 横手市内各所 最終更新:2023/1/6

刈和野の大綱引き
大仙市刈和野 二日町の雄綱(76m)と五日町の雌綱(59m)を結び、綱引きの勝敗で豊作を占う小正月行事。 菅江真澄『月の出羽路 仙北郡』の記録では隣邑の神宮寺の大綱引きの図絵が描かれている。 開催:2月10日
六郷のカマクラ行事
ろくごうのかまくらぎょうじ 美郷町六郷本道町 取材日:2024/1/30

いぬっこ祭り
いぬっこまつり 湯沢市佐竹町 最終更新:2024/1/30
上桧木内の紙風船まつり
かみひのきないのかみふうせんまつり 仙北市西木上桧木内 最終更新:2024/1/30

さらに表示する