カテゴリ:浦の笛滝



アメッコ市
大館市大町 おおまちハチ公通り 天正16年(1588年)頃から続く小正月行事。田代岳からアメを買いに下りてくる白髭大神様と飴っ子おこうの物語に由来する。 露店のアメはフルーツ味や甘酒、ショウガなどカラフルに富み、この日にアメを食べると風邪をひかないとされる。
萩の台・風の松原
能代市日和山下  文化3年(1806)、春。砂留山、大森山、萩の平(台)、一帯の地図面を図絵に描く。 また、防砂林植樹に尽力した白坂新九郎、鈴木助七郎という二人の武士について記録する。《宇良の笛滝》

浦の笛滝
【読み】うらのふえたき 【原題】宇良乃笛多幾
繭玉
【まゆだま】 【習俗】