新玉ノ池

新玉ノ池

しんたまのいけ

男鹿市男鹿中滝川寒風山横通

最終更新:2025/07/21


 

寒風山

MAP タテ
MAP ヨコ
【羽衣の伝説】

 

 池には葦が生い茂り、小鳥が群がっている。 池の伝説に基づいて、天女が使用した布を晒す板が水草の中に二片浮いていた。 それが今に至るまで朽ちないというのも不思議な話である。

 

《菅江真澄著・男鹿の秋風》

 

 

令和6年

久六島南西沖断層の変動地形

(要編集)

玉ノ池の伝説

 いつのころであったか、玉姫という方がこの池に身を投げた。
その亡霊が残って、岸辺の葦の穂かげにあらわれ、美しい女が衣を洗い、布をさらしているのを
木こりが見たことがあったと語り伝えている。
≪男鹿の秋風>

アコーディオン


菅江真澄の道 

あああ




 追記


 追記


図絵検証 題
図絵検証 題
甲 乙 丙PHOTO

 

甲 乙 丙PHOTO



 

INFORMATION

アクセス
駐車場 案内板 トイレ
× × ×


関連アーカイブ

でわwiki関連リンク

◆参考書籍

  • 菅江真澄全集第
  • 菅江真澄遊覧記第5巻/菅江真澄 内田武志・宮本常一訳
  • 国立国会図書館デジタルコレクション
    • 秋田叢書別集 第1巻
  • 真澄紀行/菅江真澄資料センター
  • 各種標柱・説明板

取材日:2016/10/14