なかも
上小阿仁中茂
最終更新:2024/12/26
見出し
- 来訪:文政3年(1820)12月
- 年齢:67歳
- 書名:雪の山越え
- 形式:日記、図絵
あ
雪の山越えにいどむ。
中茂という村に馬頭観音、十王堂などの堂宇がある。
家居は塩吹山の麓に5・6戸ばかり並び、薪こり炭やくを業(なりわい)としていた。
《雪の山越・図絵解説より》
見出し
菅江真澄の道 中茂
文政三年(一八二〇)十二月、雪の山越えにいどむ。《雪の山越》
その文に 家居は塩吹山の麓に五・六戸ばかりならびて薪こり炭やくを業(なりわい)とせり。
平成四年 北秋田郡連合青年会
あ
アクセス
- 駐車場:なし
- 案内板:なし
- トイレ:なし
関連アーカイブ
でわwiki関連リンク
- 、、、
◆参考文献
- 国立国会図書館デジタルコレクション
- 真澄紀行/菅江真澄資料センター
取材日:2017/11/21
2021/10/20
コメントをお書きください