【まるきぶね】
【生活】
編集中
『えぐり船』の別名の通り、1本の巨木を刳り抜いて形成された原始的な製法の舟。
新石器時代からの使用が確認されており、接合の無い作りから安全性が高い。
菅江真澄は文化7年(1810)に男鹿の沖合いを丸木舟で周遊している。
でわwiki関連リンク
- あ
◆参考文献
- 菅江真澄遊覧記第5巻/菅江真澄 内田武志・宮本常一訳
- 国立国会図書館デジタルコレクション
-
- 秋田叢書別集1
- 各種説明板
最終更新:2024/10/19
コメントをお書きください