
【かわくま】
【妖怪】

川渦の化身
編集中

雄物川に出没するとされる妖怪。
真澄《月の出羽路 仙北郡》に記述が見られる。
殿様が川で猟をしていると水中から黒い手が現れ銃を奪っていき、家臣が洪福寺淵で激闘を繰り広げた。
水木しげる御大の妖怪画では毛の生えたワニのような姿で描かれる。
INFORMATION
関連アーカイブ
でわwiki関連リンク
◆参考文献
- 菅江真澄全集/菅江真澄 内田武志・宮本常一翻訳
- 国立国会図書館デジタルコレクション
-
- 秋田叢書 巻
- 妖気化 水木しげる画集
最終更新:2025/09/05
コメントをお書きください